無心といふこと

鈴木大拙 著

[目次]

  • 目次
  • 序 / p3
  • 第一講 無心とは何か / p9
  • 無心の意味
  • 無心の表現
  • 宗敎生活としての受動性
  • 宗敎の極致
  • 分別を越える
  • 淨土のありか
  • 淨土の内容
  • 不可思議の妙味
  • 無限の開展と永遠の願ひ
  • 十萬億土
  • 解脫と自由
  • 無心の境地
  • 最後心の見方
  • 飛躍橫超
  • 大安樂境
  • 第二講 無心の探求 / p45
  • 三種の無心(心理學的・倫理學的・宗敎學的)
  • 無我と無責任
  • 最高の體驗
  • 身心脫落
  • 「心無心」「心非心」
  • 無住無所得
  • 現代と無住思想
  • 達摩の「無心論」
  • 心木石の如し
  • 支那と無心思想
  • 夢幻か實在か
  • 無心にして生きる世界
  • 極樂へ住生すること
  • 不死
  • 第三講 無心の活動 / p82
  • 趙州和尙の話
  • 灌渓の話
  • 無心の活動
  • 無分別の作用
  • 淨土と無心
  • 彌陀の本願
  • 住生の決定
  • 「菩薩子喫飯來」
  • 機根の問題
  • 宗敎的體驗の根本義
  • 第四講 無心の完成 / p102
  • 極樂の實在性
  • 極樂と娑婆
  • 住生の意義
  • 住生の因
  • 自然法爾と無心の世界
  • 「自然法爾」の端的
  • 佛智不思議の世界
  • 無心完成の世界
  • 生死は佛のおん命
  • 淨〓〓のところ
  • 光明の顯現
  • 劍法と無心
  • 禪の活用と日支印の特色
  • 非論理の徹底
  • 矛盾矛盾に非ず
  • 無分別の境を通して
  • 無心と住生の悟徹
  • 梅巌の心學と無心
  • 堵庵の思案なしと無心
  • 心學と禪
  • 洒脫自在
  • 第五講 無心の生活 / p170
  • 無心と本能
  • 幼兒と無心
  • 無心と生活の矛盾
  • 無心の活用
  • 人間的無心と天地の心
  • 意識と價値世界の出現
  • 矛盾のまゝの無心
  • 第六講 無心の體驗 / p190
  • 無心の摑み方
  • 無心と心意識との關係
  • 無心の無自覺性
  • 般若の智慧
  • 阿賴耶識と光明
  • 光明・無心・絕對
  • 無分別の分別
  • 體驗の世界
  • 神祕的直觀・直覺に非ず
  • 呵呵大笑
  • 東洋的心理
  • 結語 / p213
  • 無心と道 色旣是空
  • 解說(古田紹欽) / p220

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 無心といふこと
著作者等 鈴木 大拙
書名ヨミ ムシン ト ユウ コト
シリーズ名 創元文庫 ; D 第8
出版元 創元社
刊行年月 1951
ページ数 223p 図版
大きさ 15cm
NCID BA49424231
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
52002354
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想