歌われた風景

渡部泰明, 川村晃生 責任編集

「日本人」にとって風景とは?風景に宿る和歌思想。和歌文学会の最前線の研究成果を、和歌研究者のみならず他領域を含めた内外の読者に開放することを目ざして、今、切実かつ本質的なテーマを追求。風景を歌い続け、詠み込まずにはいられなかった歌人たちの営みに照明を当て「歌われた風景」と古代から近代に至る精神の軌跡を跡付ける。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 和歌の物象と風景
  • 「松原」の成立
  • 山部赤人歌における風景
  • 屏風歌と風景-歌人伊勢の試み
  • 「山の端の月」考-信仰と詠歌のあいだ
  • 中世歌人の紡いだ古代の風景-『内裏名所百首』を中心として
  • 京極派の「けしき」素描
  • 伝統と実感と-和歌の風景・俳諧の風景
  • 江戸派の叙景表現-『香とりの日記』における紀行文と叙景歌
  • 明治期詩歌の"風景"観〔ほか〕

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 歌われた風景
著作者等 川村 晃生
渡部 泰明
和歌文学会論集編集委員会
書名ヨミ ウタワレタ フウケイ
出版元 笠間書院
刊行年月 2000.10
ページ数 336p
大きさ 22cm
ISBN 4305401134
NCID BA49152040
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20195744
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想