沖縄からアジアが見える

比嘉政夫 著

私たちを強く魅了してやまない南島の文化や風俗。それらの底に流れるものは何であろうか。自らの生れ育った沖縄の綿密な調査を足がかりに、全アジア的な文化構造を検証してきた著者が、文化への視点と、その選択の重要さ-目のつけどころを解説。これを知ると、アジア理解への扉は私たちにさらに大きく開かれる。

「BOOKデータベース」より

私たちを強く魅了してやまない南島の文化や風俗。それらの底に流れるものは何であろうか。自らの生れ育った沖縄の綿密な調査を足がかりに、全アジア的な文化構造を検証してきた著者が、文化への視点と、その選択の重要さ-目のつけどころを解説。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 日本のなかの琉球列島(地方独自のことば-方言のこと
  • ことばの類似と相違-沖縄の内と外と ほか)
  • 第2章 中国大陸の文化と沖縄(中国大陸3000キロを歩く-歴史の再現
  • 琉球にもたらされた中国文化 ほか)
  • 第3章 東南アジアへのまなざし(音への郷愁-島嶼と大陸
  • 文化の個性、多様性を生み出すもの ほか)
  • 第4章 染織・布・をなり神-女性の地位・役割・象徴(女性の仕事・役割
  • 妹の力、をなり神信仰とアジア ほか)

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 日本のなかの琉球列島(地方独自のことば-方言のこと
  • ことばの類似と相違-沖縄の内と外と ほか)
  • 第2章 中国大陸の文化と沖縄(中国大陸三〇〇〇キロを歩く-歴史の再現
  • 琉球にもたらされた中国文化 ほか)
  • 第3章 東南アジアへのまなざし(音への郷愁-島嶼と大陸
  • 文化の個性、多様性を生み出すもの ほか)
  • 第4章 染織・布・をなり神-女性の地位・役割・象徴(女性の仕事・役割
  • 妹の力、をなり神信仰とアジア ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 沖縄からアジアが見える
著作者等 比嘉 政夫
書名ヨミ オキナワ カラ アジア ガ ミエル
シリーズ名 岩波ジュニア新書
出版元 岩波書店
刊行年月 1999.7
ページ数 215, 7p
大きさ 18cm
ISBN 4005003273
NCID BA42252433
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
99117621
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想