歌謡雅と俗の世界

真鍋昌弘 編

日本歌謡の流れを大河に譬えるなら、それは記紀歌謡群として湧出し、幾多の雅俗の風景を現出させながら、多様な雅俗の時と場を縫って、長い年月を絶えることなく豊かに流れてきた。本書に集められた24篇の論考は、その大河なす歌謡史上の要所における、それぞれの研究者の深くて新しい成果の発表である。内容は記紀歌謡・続日本紀歌謡・風俗圏歌謡・今様・早歌・中世小歌圏歌謡・近世歌謡、そして日本歌謡の一背景としても貴重な中国少数民族歌謡の研究にも及んでいる。また、国外における日本歌謡芸能研究の第一人者-フランク・ホーフ教授の『閑吟集』に関する最新の論考も収録した。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 『山家鳥虫歌』の民謡を辿る
  • 「光仁即位前紀」の構成と童謡
  • 紀七四・円大臣の妻の歌-「脚帯撫だすも」の表現を中心に
  • 「大御葬歌」の場-その研究方法をめぐって
  • 宣命型祝詞の成立
  • 「宮人」考-和舞からの考察(その一)
  • 神歌に見える「うれし」について-「たのし」との比較から
  • 「駒の遊び」-『うつほ物語』から
  • 院政期の催馬楽-顕昭の催馬楽関連記事をめぐって
  • 『栄花物語』と"中古"今様〔ほか〕

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 歌謡雅と俗の世界
著作者等 真鍋 昌弘
書名ヨミ カヨウ ミヤビ ト ゾク ノ セカイ
シリーズ名 研究叢書 229
出版元 和泉書院
刊行年月 1998.9
ページ数 418p
大きさ 22cm
ISBN 4870889412
NCID BA37677364
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
99037079
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想