第3回ソ連作家大会

ソビエト研究者協会文学部会 訳編

[目次]

  • 目次
  • 序文 中野重治 / 1
  • 第一部 スルコフの基調報告
  • 開会のことば カ・ア・フェージン / 10
  • 基調報告 ア・ア・スルコフ / 17
  • 中央監査委員会の報告 ユ・リベジンスキー / 90
  • 資格審査委員会の報告 エム・ステリマフ / 98
  • ソ連邦作家同盟規約の一部改正について ゲ・エム・マカーロフ / 102
  • 第二部 大会のなかで
  • A 作家たちの発言
  • われわれはその任にたえる! エフ・パンフョーロフ / 114
  • 現代性、規模の雄大さ ベ・ルクス / 118
  • おたがいに誠実な会話が必要だ カ・ゼリンスキー / 123
  • 芸術の法則とは真実である メフチ・グセイン / 128
  • 人間のことを、人間のために エム・ルイリスキー / 133
  • 真理を見よ ア・チャコフスキー / 137
  • もっとも必要なもの フセーボロド・イワーノフ / 143
  • 芸術のなかでもっとも重要な芸術 エム・ロンム / 148
  • 主要なテーマ ア・トワルドフスキー / 153
  • 真実のことばよ、さかえ栄えよ エル・ガムザートフ / 164
  • 善意が必要だ エス・スミルノフ / 169
  • はっきりさせなければならない問題 ベ・リュリコフ / 174
  • 人間の幸福のテーマ デ・グラーニン / 179
  • 未来の姿 エル・ソボレフ / 183
  • ロマンチカとリアリズムについて エル・ノヴィチェンコ / 189
  • 二つの道 イ・アニーシモフ / 193
  • 世界文学の山頂 茅盾 / 198
  • 社会主義リアリズムの旗 朴雄傑 / 202
  • 平和の春 アルマン・ラヌー / 205
  • 葛藤の問題 ジャック・リンゼイ / 209
  • 芸術の現代性とは マリオ・アリカータ / 213
  • プロレタリア国際主義の旗 ナジム・ヒクメット / 219
  • 正統な遺産継承とゆたかな創造を 日本文芸家協会 / 220
  • B 党からの期待と作家の決意
  • 人民につかえる文学 エヌ・エス・フルシチョフ / 221
  • 共産党から作家大会へのメッセージ / 264
  • 作家大会から共産党へのメッセージ / 269
  • 閉会のことば エヌ・チーホノフ / 273
  • C 大会日誌
  • 日誌 / 277
  • ソ連作家同盟幹事会メンバー / 299
  • 第三部 大会の外から
  • 論議の余地ないことと余地あること カ・パウストフスキー / 312
  • 創作過程を一新しよう ゲ・ニユラーエワ / 324
  • レオニード・レオーノフのもとで デ・スタリコフ / 330
  • イリヤ・エレンブルグを訪ねて イ・ウァインベルグ / 337
  • 解説 除村吉太郎 / 348

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 第3回ソ連作家大会
著作者等 ソヴェト研究者協会
ソビエト研究者協会文学部会
ソビエト研究者協会学部会
書名ヨミ ダイ 3カイ ソレン サッカ タイカイ
出版元 新日本出版社
刊行年月 1959
ページ数 365p
大きさ 19cm
NCID BA36925471
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
60001175
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 ロシア語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想