近松・南北・黙阿弥 : 附・草双紙の研究

早稲田文学社 編

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 近松硏究
  • 近松二百年紀念事業について…坪内逍遙 / (2)
  • 大近松と竹本政太夫…木谷蓬吟 / (20)
  • 近松の苦笑…高野辰之 / (33)
  • 近松世話物の類型…木枝增一 / (42)
  • 近松作稀覯院本の發見…内海幽水 / (57)
  • 近松翁と密敎の高僧…宇田川文海 / (62)
  • 近松覺書…藤村作 / (76)
  • 脚本作者としての近松…伊原靑々園 / (84)
  • 「用明天皇職人鑑」の一齣…山口剛 / (90)
  • 近松院本の語句の解釋について…藤井紫影 / (101)
  • 近松の二方面…幸田露伴 / (105)
  • 夕霧劇の發展…黑木勘藏 / (111)
  • 近松門左衞門の學識…樋口慶千代 / (120)
  • 修辭より見たる近松…五十嵐力 / (125)
  • 近松の藝術論について其他…本間久雄 / (175)
  • 南北・默阿彌硏究
  • 四世鶴屋南北傳…坪内逍遙 / (2)
  • 默阿彌の世話物三十種…岡本綺堂 / (18)
  • 東海道四谷怪談上演覺え書…松居松翁 / (24)
  • 南北以後、默阿彌以前…渥美淸太郞 / (41)
  • 私の南北觀…池田大伍 / (76)
  • 四谷怪談作者としての南北…畑耕一 / (104)
  • 歌舞伎劇と演出法…吳文炳 / (110)
  • 五瓶・南北とその時代…近藤忠義 / (115)
  • 默阿彌劇の「殺し場」…稻垣達郞 / (130)
  • 愛の人默阿彌…守隨憲治 / (148)
  • 鶴屋南北と其作風…沼波守 / (153)
  • 治助、如皐、默阿彌…河竹繁俊 / (170)
  • 鶴屋南北…長田秀雄 / (180)
  • 南北の諸作に反映する辰已情調…西村眞次 / (182)
  • 中車藝談…岡田孤煙 / (193)
  • 草雙紙の硏究
  • 黃表紙から合卷へ…山口剛 / (2)
  • 柳亭種彥…水谷不倒 / (17)
  • 田舍源氏…水谷不倒
  • 種彥著作目錄…水谷不倒
  • 草雙紙とエロチシズム…尾崎久彌 / (44)
  • 草雙紙と浮世繪…高安月郊 / (61)
  • 支那文學と草雙紙との交涉…高須芳次郞 / (66)
  • 一對男時花歌川…鰭崎英朋 / (76)
  • 支那小說と馬琴…池田大伍 / (80)
  • 歌舞伎小說解題…渥美淸太郞 / (85)
  • 草雙紙極盛期と維新後…三品藺溪 / (125)
  • 草雙紙と明治初期…野崎左文 / (144)
  • 草雙紙の揷繪と北齋…織田一麿 / (151)
  • 種員及び種淸と默阿彌…河竹繁俊 / (164)
  • 浮世繪師の修養時代…樋口二葉 / (169)
  • 草雙紙に於ける歌川派の畫…水谷不倒 / (180)
  • 豐國論より…坪内逍遙 / (199)
  • 活動寫眞と我が劇の過去(合卷、繪卷物役者繪のこと)…坪内逍遙

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 近松・南北・黙阿弥 : 附・草双紙の研究
著作者等 早稲田文学社
書名ヨミ チカマツ ナンボク モクアミ : フ クサゾウシ ノ ケンキュウ
出版元 東京堂
刊行年月 1929
ページ数 642p
大きさ 23cm
NCID BN14914702
BA3125098X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
53010528
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想