文学論藻  50(71)

東洋大學國文學會編

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1952.09~;本タイトル等は最新号による;編者変遷: 東洋大學國文學會 (1号-3号)→ 東洋大学国語国文学会 (4号-46号);シリーズ名変遷: 東洋大学文学部紀要. 国文学篇 (50号-<72号>);1号 -;出版者変遷: 東洋大學國文學會 (1号-3号)→ 東洋大学国語国文学会 (4号-46号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 果てなる意識--筑紫文学圏の基軸 / 大久保廣行 / p1~13<4342227>
  • 『伊勢物語』の実名章段と和歌 / 河地修 / p14~23<4342228>
  • 和泉式部日記注稿(6) / 中嶋尚 / p24~37<4342229>
  • 更級日記の冒頭と源氏物語の浮舟 / 阿久澤忠 / p38~56<4342230>
  • 御詠歌の注釈 / 岡田百合子 / p57~66<4342231>
  • 一中節の助六心中浄瑠璃 / 小俣喜久雄 / p67~88<4342232>
  • 「奉教人の死」、ひねりの構造--出生の謎 / 山崎甲一 / p89~114<4342233>
  • 萩原恭次郎の<処女>詩篇 / 澤﨑将満 / p115~130<4342234>
  • 堀辰雄における森鷗外の位置 / 竹内清己 / p131~143<4342235>
  • 『発心集』のことば--中世語としての和語を中心に / 坂詰力治 / p144~157<4342236>
  • 平成八年度国文学科教員の活動 / / p158~169
  • <悲>とその周辺を巡って / 許羅莎 / p1~10<4342237>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 文学論藻
著作者等 東洋大学国文学会
東洋大学国語国文学会
東洋大学文学部
東洋大学文学部国文学研究室
東洋大学文学部日本文学文化学科
東洋大学国文学研究室
東洋大学文学部日本文学文化学科研究室
東洋大學國文學會
書名ヨミ ブンガク ロンソウ
書名別名 国文学篇

東洋大学文学部紀要
シリーズ名 東洋大学文学部紀要. 日本文学文化篇
巻冊次 50(71)
出版元 東洋大學國文學會
刊行年月 1997-03
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 05217849
NCID AN00221608
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00021288
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 フランス語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想