講座世界史  4 (資本主義は人をどう変えてきたか)

歴史学研究会 編

資本主義の形成とそれを主導力とする近代世界の地球大的拡大は人間と人間生活にどのような変化を強いてきたのか。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 庶民生活の変化(職人から労働者へ-イギリスの場合
  • 大都市の成立-一九世紀のウィーンと流入民
  • 農民の生活の変化-1900年前後の日本 ほか)
  • 2 境界を越える生活(カリブ海地域の黒人奴隷
  • ヨーロッパ移民と移民の連鎖
  • 東南アジアの華人とインド人 ほか)
  • 3 「国民」生活の成立(国歌と国語-近代日本の政治文化
  • 租税と財産権-近代国家イギリスの成立
  • 義務教育体制-ドイツと日本 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 講座世界史
著作者等 中野 隆生
北村 暁夫
増谷 英樹
大日方 純夫
大門 正克
宮地 正人
宮本 謙介
小谷 汪之
平田 雅博
成田 竜一
望田 幸男
松村 高夫
樋泉 克夫
歴史学研究会
西出 敬一
金子 勝
長 志珠絵
書名ヨミ コウザ セカイシ
書名別名 資本主義は人をどう変えてきたか
巻冊次 4 (資本主義は人をどう変えてきたか)
出版元 東京大学出版会
刊行年月 1995.9
ページ数 401p
大きさ 19cm
ISBN 4130250841
NCID BN13117298
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
96009183
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想