銀行員のためのやさしい金融統計の見方

渡辺利政 著

[目次]

  • 目次
  • 推せんの言葉
  • はしがき
  • 一、銀行員の常識として / p1
  • 金融統計をどうみるか / p1
  • 預金勧誘の手引 / p4
  • 個人の預金はどうなっているか / p8
  • これまでの預金の動きはどうであったか / p11
  • 金融統計はこのように利用する / p13
  • 二、物の動きと金の動き / p15
  • いろいろな物の動きの統計 / p16
  • いろいろな金の動きの統計 / p20
  • 金融統計を見る場合に注意すべきこと / p24
  • 三、通貨に関する統計 / p28
  • 通貨に関する統計にはどんなものがあるか / p28
  • 現金通貨はどのくらいあるか / p31
  • 現金通貨はどんな要因で増減するか / p36
  • 預金通貨を含めた通貨全体ではどうか / p39
  • マネタリー・サーベィとはどんなものか / p43
  • マネー・フローとはどんなものか / p51
  • 四、金融機関の資生負債に関する統計 / p58
  • 金融機関にはどんなものがあるか / p58
  • 金融機関の資生負債は、そしてその移り変りは / p59
  • 五、預金に関する統計 / p63
  • 預金はどれくらいあるか、金融機関別には / p63
  • 当座預金、定期預金などの種目別にはどうか / p67
  • 営業性預金、貯蓄性預金など目的別にはどうか / p70
  • 一般預金、公金預金あるいは法人預金、個人預金あどの預入者別ではどうか / p73
  • 大口預金、小口預金などの金額階層別ではどうか / p75
  • 都道府県などの地域別にはどうなっているか / p79
  • 預金の回転率とはどんなものか / p81
  • 手形交換に関する統計にはどんなものがあるか、その見方は / p85
  • 六、貸出に関する統計 / p89
  • 貸出金はどれくらいあるか、金融機関別には / p89
  • 割引手形、手形貸付などの種目別にはどうか / p93
  • 設備資金の貸出はどうなっているか / p96
  • 貸出を業種別、大企業・中小企業別・設備資金、運転資金別などにみるには / p101
  • 地域別には貸出はどうなっているか / p106
  • 貸付金の担保はどうなっているか / p109
  • 貸出金利の動きはどうなっているか / p110
  • コールレートの動きはどうなっているか / p117
  • 七、有価証券に関する統計 / p120
  • 有価証券に関する統計にはどんなものがあるか / p120
  • 株式の取引高や株価はどんな動きをしているか / p121
  • 株式の資金はどのように使われているか / p125
  • 公社債統計にはどんなものがあるか / p127
  • 金融機関は有価証券をどれくらいもっているか / p130
  • 公社債はどのような方面に消化されているか / p132
  • 事業債の資金はどのように使われているか / p135
  • 公社債の利回りはどうなっているか / p138
  • 投資信託に関する統計にはどんなものがあるか / p139
  • 八、產業資金に関する統計 / p144
  • 産業界は事業資金をどのようにして調達しているか / p144
  • その実績はどうなっているか / p148
  • 産業界は設備資金をどのようにして調達しているか / p151
  • 資金供給ルート別ではどうなっているか / p152
  • 業種別ではどうなっているか / p154
  • 九、外国爲替に関する統計 / p157
  • 外国為替の統計はどうみるべきか / p157
  • 国際収支の動きはどうなっているか / p159
  • ユーザンスはどう考えたらよいか / p162
  • 十、金融統計の活用-お客にインテリジェントなサービスを- / p164
  • 索引

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 銀行員のためのやさしい金融統計の見方
著作者等 渡辺 利政
書名ヨミ ギンコウイン ノ タメノ ヤサシイ キンユウ トウケイ ノ ミカタ
出版元 文雅堂書店
刊行年月 1962
ページ数 169p
大きさ 19cm
NCID BN1229153X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
62007374
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想