よくわかる研削作業法

福田力也 著

新しく研削作業をはじめる人を対象に、研削作業全般にわたって解説。ものづくりの基本がわかる手のひらサイズの入門書。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1章 研削加工とは
  • 2章 研削トイシ
  • 3章 基礎的な研削作業
  • 4章 円筒研削
  • 5章 心ナシ研削
  • 6章 平面研削
  • 7章 内面研削
  • 8章 工具研削
  • 9章 その他の研削作業

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 目次
  • 1章 研削加工とは / p7
  • 2章 研削トイシ / p10
  • 2・1 トイシの3要素 / p10
  • 2・2 目ヅマリ・目コボレ・目ツブレ / p11
  • 2・3 トイシの種類 / p12
  • 2・4 組織 / p16
  • 2・5 結合剤の種類 / p17
  • 2・6 トイシの形状および縁形・寸法 / p22
  • 2・7 研削トイシの表示 / p27
  • 2・8 ダイヤモンドトイシの表示 / p27
  • 2・9 研削トイシの選択 / p30
  • 3章 基礎的な研削作業 / p65
  • 3・1 研削盤の据エ付ケ / p65
  • 3・2 研削トイシの使いかた / p71
  • 3・3 トルーイングとドレッシング / p80
  • 3・4 研削条件 / p88
  • 3・5 研削液 / p92
  • 3・6 研削作業の欠陥とその対策 / p94
  • 3・7 作業の安全について / p97
  • 4章 円筒研削 / p99
  • 4・1 円筒研削盤と万能研削盤 / p99
  • 4・2 研削方式 / p102
  • 4・3 センタとセンタ穴 / p105
  • 4・4 振レ止メ / p108
  • 4・5 ケレ / p109
  • 5章 心ナシ研削 / p111
  • 5・1 心ナシ研削とは / p111
  • 5・2 心ナシ研削盤の特長と形式 / p112
  • 5・3 通シ送リ法研削 / p114
  • 5・4 送リ込ミ法研削 / p123
  • 5・5 切線送リ法研削 / p125
  • 6章 平面研削 / p126
  • 6・1 研削方式と研削盤 / p126
  • 6・2 工作物の保持 / p132
  • 6・3 平面研削作業 / p138
  • 7章 内面研削 / p143
  • 7・1 内面研削盤 / p143
  • 7・2 内面研削研削 / p147
  • 8章 工具研削 / p150
  • 8・1 ドリルの研削 / p151
  • 8・2 バイトの研削 / p154
  • 8・3 フライスの研削 / p159
  • 8・4 チェーザの研削 / p168
  • 8・5 ピニオンカッタの研削 / p170
  • 8・6 ラックカッタの研削 / p170
  • 9章 その他の研削作業 / p174
  • 9・1 ネジ研削
  • 9・2 ロール研削 / p181
  • 9・3 歯車研削 / p190
  • 9・4 歯車の測定 / p195
  • 9・5 カム研削 / p199
  • 9・6 マスタカムの製作 / p201
  • 9・7 ナライ研削 / p203
  • 9・8 研削切断 / p208
  • 付録 / p211
  • 索引 / p223

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 よくわかる研削作業法
著作者等 福田 力也
書名ヨミ ヨク ワカル ケンサク サギョウホウ
シリーズ名 実用機械工学文庫 ; 第4
出版元 理工学社
刊行年月 1960
版表示 第16版
ページ数 226p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8445-2540-0
NCID BN06741584
BN06981249
BN08712984
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
60012496
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想