満洲発達史

稲葉岩吉 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 第一章 總說 / 1
  • 第二章 明代以前の滿洲 / 13
  • 一 秦代の滿洲
  • 二 漢人の殖民地及ひ其の經過
  • 三 遼東屬國の創置
  • 四 初期の滿洲移住民族
  • 五 慕容氏遼西に起る
  • 六 高句麗の興亡
  • 七 渤海及ひ黑水靺鞨
  • 八 契丹人及ひ其の建國
  • 九 金國大に興る
  • 十 金國の衰亡及ひ元代の滿洲統治
  • 第三章 明代の滿洲經營 / 183
  • 一 遼河流域に創設せられたる政廳
  • 二 初期の兀良哈關係
  • 三 初期の女眞人關係
  • 四 永樂帝の對女眞策
  • 第四章 明代の遼東拓殖事業 / 239
  • 一 東北防備の根本破壞せらる
  • 二 凹字形の邊牆
  • 三 女眞人防禦の東部邊牆
  • 四 遼河套喪失の禍害
  • 五 東邊展拓の要求
  • 第五章 女眞貿易の經過 / 293
  • 一 明人の國際貿易觀念
  • 二 朝貢及ひ貢市
  • 三 馬市
  • 四 對女眞策の經過併に其の總評
  • 第六章 淸朝の勃興 / 373
  • 一 女眞人建國の經過
  • 二 國號改稱問題
  • 三 遼西の爭奪戰繼續す
  • 四 睿親王と史可法
  • 五 康煕大帝の以漢制漢策
  • 第七章 滿洲朝鮮と日本との史的關係 / 471
  • 第八章 滿洲交通大系の變遷 / 507
  • 一 滿洲の道路と季節
  • 二 遼西道及ひ其の變遷
  • 三 山東遼東及ひ朝鮮との交通路
  • 四 渤海國の五大交通路
  • 五 東蒙古の諸道路
  • 六 宋金の交通路
  • 七 元代及ひ明代の交通路
  • 第九章 滿洲の封禁及び其の價値 / 543
  • 一 明代の拓地荒廢す
  • 二 招民例の効果顯著ならす
  • 三 如何に帶地投誠を見る
  • 四 封禁政策の初期
  • 五 柳條邊牆とは何そ
  • 六 封禁政策の三大因
  • 七 長白山の定界
  • 八 露國南下の防壓
  • 第十章 滿洲封禁の危機到る / 617
  • 一 八旗の生計困惑す
  • 二 旗地典賣の禁行はれす
  • 三 封禁第二期の經過
  • 四 旗人の滿洲移住問題
  • 五 八旗屯田の成績擧らす
  • 第十一章 滿洲の開發實現す / 663
  • 一 乾隆の移民禁止令
  • 二 蒙古王公流民を招く
  • 三 如何に漢人の拓殖力を見る
  • 四 金匪
  • 五 滿人の特別保護權撤せらる
  • 六 朝鮮國境上の諸問題
  • 七 呼蘭平野の招墾
  • 八 開放されし滿洲
  • 第十二章 東蒙古問題 / 749
  • 附錄 史論三種 / 779
  • 曾國藩論
  • 淸末人心の解剖
  • 本邦に現存せる明末淸初の史料

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 満洲発達史
著作者等 稲葉 岩吉
書名ヨミ マンシュウ ハッタツシ
出版元 大阪屋号出版部
刊行年月 1915
ページ数 848p 図版
大きさ 23cm
NCID BN04075685
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
60014652
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想