音楽分析 : ギリシャ旋法から現代音楽まで

ジャック・シャイエ 著 ; 藤田幸雄, 若桑毅 共訳

[目次]

  • 目次
  • 序文 / p1
  • 緒言 / p3
  • 第1部 和声分析
  • 第1章 和声分析の原理 / p11
  • 第2章 非和声音 / p12
  • I. 推移的非和声音 / p12
  • II. 同時性非和声音 / p15
  • 第3章 基礎協和音 / p18
  • I. 定義 / p18
  • II. 協和音の相対性 / p19
  • III. 自然および非自然協和音 / p20
  • 第4章 自然協和音,物理学的原理 / p21
  • 第5章 自然協和音,その知覚の発展 / p23
  • 第6章 非自然的協和音,総論 / p25
  • 第7章 基礎協和音の歴史的考察 / p29
  • I. 第一協和音:オクターヴ / p29
  • II. 第二協和音:五度 / p30
  • III. 第三協和音:三度 / p37
  • A. 長三度,自然協和音 / p37
  • B. 類似協和音,短三度 / p40
  • C. 三度の変形およびその転回形六度 / p41
  • D. 完全協和音の拡張 / p43
  • IV. 第四協和音:七度 / p46
  • A. 属七,自然協和音 / p46
  • B. 類似協和音 / p49
  • C. 七度協和音の拡張 / p57
  • V. 第五協和音:九度 / p57
  • A. 属九,自然協和音 / p57
  • B. 九度の拡張,いわゆる属十一度 / p62
  • C. 類似九度の和音 / p63
  • VI. 第六協和音:十一度 / p67
  • A. 自然和音 / p67
  • B. 類似協和音 / p71
  • VII. 次の倍音 / p72
  • 第8章 音響類型 / p78
  • 第9章 調性積み重ねと複調性 / p78
  • A. 調性積み重ねによる和音 / p78
  • B. 複調性 / p81
  • C. 音度の積み重ね / p84
  • D. 旋法の積み重ね / p85
  • 第10章 累加和音 / p86
  • 第11章 和音の数字づけ / p90
  • 第12章 和音類型の概略一覧表 / p93
  • I. 基本位置における自然和音および相似和音 / p93
  • II. 和音類型の転回 / p95
  • III. 主要な付加完全和音 / p97
  • 第13章 無調音楽 / p98
  • 第2部 調性分析
  • 第14章 調性の概念 / p113
  • 第15章 調性分析の原理 / p119
  • 第16章 旋律的および律動的要素 / p120
  • 第17章 基礎協和音への還元 / p120
  • 第18章 部分的調性分析 / p122
  • A. 原理 / p122
  • B. 調性変更転調と旋法変更転調 / p122
  • C. 調性の境界設定 / p123
  • D. 五度の滝,上昇および下降の調性変更転調 / p125
  • 第19章 総体的調性分析 / p127
  • A. 原理 / p127
  • B. 見かけの転調(調性の借用) / p128
  • C. 経過調性 / p129
  • D. 刺しゅう調性 / p129
  • E. 調性の大区分 / p130
  • 第20章 調性概念の発展 / p131
  • A. 古代単旋法 / p131
  • B. 旋法性と調性のあいだ / p140
  • C. 対位法の時代 / p142
  • D. 古典和声 / p145
  • E. 近代における分析の概念の拡張 / p147
  • F. 現代における旋法性の復興 / p152
  • G. 結論 / p159
  • 補遺 / p162
  • 訳者あとがき / p164

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 音楽分析 : ギリシャ旋法から現代音楽まで
著作者等 Chailley, Jacques
若桑 毅
藤田 幸雄
ジャック・シャイエ
書名ヨミ オンガク ブンセキ : ギリシャ センポウ カラ ゲンダイ オンガク マデ
出版元 音楽之友社
刊行年月 1968
ページ数 164p
大きさ 26cm
NCID BN03966497
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
68014627
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 フランス語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想