五台山

小野勝年, 日比野丈夫 共著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 五臺山-その歷史と現狀 / 1
  • 第一章 聖境の黎明 / 2
  • 第一節 淸涼と五臺 / 2
  • 第二節 神仙道から佛敎へ / 9
  • 第三節 文殊靈場の成立 / 17
  • 第二章 五臺佛敎の最盛期 / 26
  • 第一節 文殊の靈驗と寺院の興隆 / 26
  • 第二節 唐の大華嚴寺 / 38
  • 第三節 不空三藏と金閣寺 / 45
  • 第四節 竹林寺の五會念佛 / 57
  • 第五節 五臺山圖と普通院 / 61
  • 第三章 宋元時代の五臺山 / 68
  • 第一節 奝然や成尋の頃 / 68
  • 第二節 麻哈噶刺の示顯 / 77
  • 第三節 萬聖祐國寺の創建 / 85
  • 第四章 北虜の侵寇と聖境の衰微 / 92
  • 第一節 淸涼山志 / 92
  • 第二節 聖地の荒廢 / 97
  • 第五章 淸代の復興 / 106
  • 第一節 文殊師利皇帝 / 106
  • 第二節 康熙・乾隆帝の尊崇 / 113
  • 第三節 普濟和尙とその敎團 / 123
  • 第六章 五臺の槪觀 / 129
  • 第一節 三つの巡禮路 / 129
  • 第二節 五臺山の自然景觀 / 133
  • 第三節 寺院の生活 / 144
  • 第四節 新たなる復興 / 152
  • 五臺山紀行 / 157
  • 北京から太原へ / 158
  • 北支那の雨期 / 161
  • 太原と忻縣 / 161
  • 車中の籠城 / 167
  • 崇善寺 / 169
  • 驢馬とトラック / 174
  • 五臺縣城 / 174
  • 驢馬の背で / 180
  • 夜襲 / 183
  • 聖地に入る / 186
  • 五臺山六月大會 / 192
  • 菩薩頂へ / 192
  • 大會の由來 / 196
  • 章嘉呼圖克圖と鎭海寺 / 198
  • 碧山寺 / 201
  • 跳鬼 / 205
  • 靑廟と黃廟 / 213
  • 白塔 / 213
  • 人を刺す草 / 219
  • 元代の舍利塔 / 222
  • 我が求法僧の迹を尋ねて / 227
  • 法藏寺の遺址 / 232
  • 五臺根本道場 / 235
  • 五郞廟と金剛窟 / 241
  • 圓照寺 / 245
  • 塔院寺の轉輪藏 / 248
  • 神の造つた文殊像 / 251
  • 白塔よさらば / 255
  • 葷酒山門に入る / 255
  • 歸りの途 / 258
  • 定襄の土城 / 260
  • 同蒲線を上る / 265
  • 徒步連絡 / 265
  • 故國の味 / 268
  • 百二十六字の位階勳等 / 269
  • 内長城 / 277
  • 朔縣の町 / 278
  • 林衙崇福寺 / 281
  • 次に待つもの / 287
  • 入唐求法巡禮行記「五臺山之卷」譯註 / 289
  • 一、行途-趙州より / 293
  • 二、入臺-竹林寺 / 299
  • 三、大華嚴寺 / 305
  • 四、臺の巡歷 / 312
  • 五、天台の敎迹 / 321
  • 六、金閣寺と南臺 / 325
  • 七、歸路-太原まで / 335
  • 附錄 / 341
  • 五臺山關係文獻目錄 / 342
  • 臺中所見碑目 / 363

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 五台山
著作者等 小野 勝年
日比野 丈夫
書名ヨミ ゴダイサン
出版元 座右宝刊行会
刊行年月 1942
ページ数 368p 図版29枚 地図
大きさ 22cm
NCID BN0388290X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
54008048
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想