近世地方史研究入門

地方史研究協議会 編

[目次]

  • 目次
  • 第一章 總論 / p1
  • 第一節 硏究の目的と動向 / p1
  • 一 近世地方史の範圍 / p1
  • 二 地方史硏究の目的 / p1
  • 三 地方史硏究の現況 / p2
  • 四 地域差 / p4
  • 五 テーマの選定 / p6
  • 第二節 硏究組織と問題の立て方 / p8
  • 一 問題點の限定 / p8
  • 二 硏究の分擔と協力體制 / p11
  • 三 中間報吿、硏究成果の交換 / p13
  • 第三節 地理的諸條件の檢討 / p16
  • 一 今の村と昔の村 / p16
  • 二 村の立地條件の變遷 / p18
  • 第四節 史料の蒐集 / p21
  • 一 史料所藏者の見當の付け方 / p22
  • 二 史料蒐集の組織化、史料展覽會など / p25
  • 三 史料の整理と筆寫、目錄作成 / p28
  • 第二章 史料の利用法 / p41
  • 第一節 村の槪要 / p42
  • 第二節 貢租・諸掛 / p64
  • 第三節 村財政 / p82
  • 第四節 村の政治 / p92
  • 第五節 交通 / p108
  • 第六節 農業 / p132
  • 第七節 諸産業 / p152
  • 一 商業 / p156
  • 二 工業 / p172
  • 三 漁業 / p180
  • 第八節 村の生活 / p192
  • 第九節 遺趾・遺物 / p208
  • 第三章 硏究の手引 / p229
  • 第一節 村落構造と農民闘爭 / p229
  • 一 村落構造について / p229
  • 二 農民闘爭について / p236
  • 第二節 農業生產および地主制の硏究 / p239
  • 一 農業・土地制度の槪況 / p239
  • 二 農業生產の發展 / p244
  • 三 土地制度の問題の手掛かり / p251
  • 四 地主制に關する史料の種類と加工の方法 / p256
  • 第三節 商品流通と交通 / p262
  • 一 商品はどこで作られるか / p262
  • 二 生產から商品への道 / p263
  • 三 硏究の目標を / p267
  • 四 交通の問題と硏究への道 / p269
  • 附錄 / p273
  • 一 書籍解題 / p274
  • 二 曆法と時刻法 / p279
  • 三 特殊な用字・用語 / p285
  • 四 史料の保存 / p287
  • 五 衣・食・住について / p289
  • 六 寫眞による文書の採訪 / p292
  • 七 江戶時代の物價表 / p295
  • 八 年表 / p301
  • 索引

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 近世地方史研究入門
著作者等 地方史研究協議会
書名ヨミ キンセイ チホウシ ケンキュウ ニュウモン
シリーズ名 岩波全書
出版元 岩波書店
刊行年月 1955
ページ数 316p (附録共) 表
大きさ 18cm
NCID BN01829746
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
55008017
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想