全集写真探訪ぐんま : 再発見-わがふるさと  2 (歴史の散歩道 2)

上毛新聞社 編

[目次]

  • もくじ
  • カラー 大中黒の旗のもとに / 5
  • 笠懸野
  • 新田氏一族
  • 岩松氏の盛衰
  • 東国最初の禅窟長楽寺
  • 中世の仏教文化
  • 中世後期の城
  • 中世の建築物
  • 紙本著色泰西王侯図
  • 本文 武者のいきおい / 29
  • 新田一族
  • 新田義貞の鎌倉攻め
  • 鎌倉新仏教の伝播
  • 仏法に救いを求めて
  • 岩松・長尾両氏と関東の大乱
  • 箕輪城と長野氏の滅亡
  • 北毛の覇権
  • カラー 大名の政治・庶民のくらしと文化 / 61
  • 日光から移された世良田東照宮
  • 〝関東の華〟と呼ばれた前橋藩
  • 井伊直政の築いた高崎藩
  • 五代将軍綱吉ゆかりの館林藩
  • 真田氏が基礎作りをした沼田藩
  • 織田氏が治めた小幡藩
  • 新田開発
  • 村を焼き尽くした天明三年浅間焼
  • 時代の先駆者、彦九郎と長英
  • 近世上毛の文化人たち
  • 農民が支えた和算の発展
  • 近世の華麗な社寺建築
  • 上州の農村歌舞伎
  • 尊攘と佐幕の衝突-下仁田戦争-
  • 小栗上野介忠順
  • 本文 「関東の華」上野国 / 85
  • 徳川氏発祥の地
  • 徳川の四天王
  • 関東総奉行榊原康政
  • 名門酒井氏
  • 天明の浅間焼け
  • 彦九郎と長英
  • 農業と庶民文化の発達
  • 天狗党と下仁田戦争
  • 小栗上野介の悲劇
  • 三国・尾瀬・戸倉戦争
  • カラー 近代のいぶき / 117
  • 蚕糸業の栄光の跡を訪ねる
  • 近代の燈をかかげて
  • 公害の原点「足尾銅山」
  • 群馬事件
  • 明治の建築物
  • 明治の文学者
  • 本文 近代の群馬 / 133
  • 群馬県の誕生
  • 蚕糸王国群馬
  • キリスト教と英学校
  • 群馬事件と足尾銅山鉱毒事件
  • 足尾銅山鉱毒事件

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 全集写真探訪ぐんま : 再発見-わがふるさと
著作者等 上毛新聞社
書名ヨミ ゼンシュウ シャシン タンボウ グンマ
巻冊次 2 (歴史の散歩道 2)
出版元 上毛新聞社
刊行年月 1984.12
ページ数 154p
大きさ 26cm
NCID BN01347993
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
85049485
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想