生態民俗学序説

野本寛一 著

日本民俗学に発想転換を迫る必読の書!たとえば奄美大島には年四回におよぶハブ除け行事があり、その背景には、ハブ→ネズミ→畑作物という食物連鎖と、この連鎖をふまえてはじめて暮らしが成り立つという民俗構図があった。ここに著者が提唱する「生態民俗学」は、生態学の視点と概念を民俗学へ導入し、民俗相互の複雑な連関を解きほぐしつつ民俗の生成と構造を明らかにする画期的試みである。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序章 自然と人生
  • 第1部 民俗と連鎖(動物生態利用の民俗-食物連鎖と民俗
  • 動物の生態伝承とその展開
  • 民俗連鎖
  • 狩猟構造とその周辺)
  • 第2部 環境適応の民俗(自然の周期と民俗
  • 環境傾度と民俗
  • 植物分布帯指標植物と民俗
  • 形態学的環境適応
  • 集落崩壊と不適応要因
  • 人為的平衡の伝承
  • 人為的遷移と民俗
  • 生態集中と民俗の生成)
  • 第3部 動植物の生態と上層民俗(動物芸能の基層と展開
  • 呪術の基層と展開)
  • 終章 生態伝説と民俗モラル

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 生態民俗学序説
著作者等 野本 寛一
書名ヨミ セイタイ ミンゾクガク ジョセツ
出版元 白水社
刊行年月 1987.3
ページ数 613, 18p
大きさ 23cm
ISBN 4560040508
NCID BN00813900
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
87025982
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想