アジア主義を問いなおす

井上寿一 著

緊張が続く日本と東アジアに、どんな共存のあり方を描くことができるのか。その手掛かりとなるのがアジア主義だ。本書では、満州事変から日中戦争への流れを、欧米協調とアジア主義との相克という外交史的観点から辿りなおす。そこで明らかになるのは、中国との緊張を高めつつ満州国を建設し東亜協同体構想を掲げた当時の日本が、実は対米関係を最重要視していたという意外な事実だ。日本と東アジア、そしてアメリカ-今日まで連なるこの錯綜した関係を解きほぐすために避けては通れないアジア主義の実像に迫る。文庫化に際して、その思想と政策との捩れを問う論考を書き下ろした増補決定版。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 今なぜアジア主義を問いなおすのか
  • 第2章 「アジア主義」外交はどのように形成されたのか
  • 第3章 「東亜モンロー主義」外交とは何だったのか
  • 第4章 侵略しながら連帯する
  • 第5章 なぜ「東亜新秩序」は実現しなかったのか
  • 第6章 歴史の教訓
  • 補論 アジア主義-思想と政策の間

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 アジア主義を問いなおす
著作者等 井上 寿一
書名ヨミ アジア シュギ オ トイナオス
シリーズ名 ちくま学芸文庫 イ60-1
出版元 筑摩書房
刊行年月 2016.11
版表示 増補
ページ数 286p
大きさ 15cm
ISBN 978-4-480-09758-3
NCID BB22429639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22831794
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想