はじめてのH8マイコン : ライントレース・ロボットをC言語で実践的に使う

島田義人 著

電子回路の応用技術はこの30年の間に進歩し高度になりましたが、物を作りたいときに利用できるデバイスも飛躍的に増えました。とくに最近は、マイコンを使うことが増えたのでハードウェアの配線は減りましたが、プログラミングが必須になりました。本シリーズは、ものづくりにマイコンを駆使して楽しい電子工作を創造する実例をやさしく解説します。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • さあ、H8マイコンをはじめよう
  • H8マイコン・ボードのLEDを点灯させてみよう
  • C言語プログラムのデバッグをしてみよう
  • C言語プログラムをROM化してみよう
  • C言語プログラミングの基礎知識
  • スイッチを使ってLEDを制御してみよう
  • タイマ機能を使って圧電ブザーを鳴らしてみよう
  • タイマ機能を使ってLEDの明るさを自由に変えてみよう
  • A‐D変換モジュール機能を使って電圧を測定してみよう
  • ビュートチェイサー"Beauto Chaser"を組み立てよう〔ほか〕

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 はじめてのH8マイコン : ライントレース・ロボットをC言語で実践的に使う
著作者等 島田 義人
書名ヨミ ハジメテ ノ H 8 マイコン : ライン トレース ロボット オ C ゲンゴ デ ジッセンテキ ニ ツカウ
シリーズ名 電子工作マイコンシリーズ
出版元 CQ
刊行年月 2011.2
ページ数 239p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-7898-4164-1
NCID BB04852488
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21889361
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想