幕末維新期地域教育文化研究

鈴木秀幸 著

各地の事例から、江戸時代における「寺子屋」「和歌」「和算」が村落社会に及ぼした影響や明治初期の大学事情などを多角的に考察する。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 村落社会と学校教育(寺子屋と村落社会
  • 「学制」前・地域からの教育構想
  • 公教育の成立と展開
  • 近代日本の初等中等教育と地域青年)
  • 第2部 村落生活と学問・社会教育(和歌の展開と村落社会
  • 地域歌人の近代
  • 村落生活と和算
  • 明治前期の地域学習運動)
  • 第3部 中央と地方の知的相関(近代日本法制・教育の開拓と精神
  • 明治期地方青年の遊学事情
  • 初期法律専門学校の学生生活
  • 明治期地方法律学校の消長)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 幕末維新期地域教育文化研究
著作者等 鈴木 秀幸
書名ヨミ バクマツ イシンキ チイキ キョウイク ブンカ ケンキュウ
出版元 日本経済評論社
刊行年月 2010.10
ページ数 353p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8188-2112-5
NCID BB03644791
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21835051
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想