未来創造としての「戦後補償」 : 「過去の清算」を越えて

水島朝穂 編著

「戦後補償」の持つ意味は、「過去の清算」というだけではない。尊厳の回復を求める人びとの声を聴き、裁判について知り、語り合う中で、「未来創造」としての戦後補償を、若い世代が考える。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 いま、なぜ「戦後補償」なのか-「うさぎ島」から見えるもの(「うさぎ島」の過去と現在
  • 大久野島の毒ガスの罪深さ ほか)
  • 第2章 想いは時をこえて、願いは海をわたって-失われた尊厳の回復を求める人たち(旧日本軍遺棄毒ガス・砲弾被害訴訟原告(李臣さん
  • 劉敏さん)
  • 平頂山事件訴訟原告(現控訴人)(莫徳勝さん) ほか)
  • 第3章 戦後補償裁判の概要と補償立法の動向(中国人元「慰安婦」訴訟
  • 平頂山事件訴訟 ほか)
  • 第4章 隣国からのメッセージ"中日両国人民世世代代友好下去"(歴史認識
  • 中国での「対日戦争賠償請求訴訟」報道 ほか)
  • 第5章 「戦後補償」知り、考え、動く明日に向けて-パネル・ディスカッションの記録(PROLOGUE
  • PANEL DISCUSSION ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 未来創造としての「戦後補償」 : 「過去の清算」を越えて
著作者等 水島 朝穂
書名ヨミ ミライ ソウゾウ ト シテノ センゴ ホショウ : カコ ノ セイサン オ コエテ
シリーズ名 Genjinブックレット 39
出版元 現代人文社 : 大学図書
刊行年月 2003.8
ページ数 104p
大きさ 21cm
ISBN 4877981748
NCID BA64065564
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20594794
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想